top of page

ごあいさつ

はじめまして、ようこそ「あそび屋 PIGRO」へ!

あそびには、人を笑顔にする力、心をつなぐ力、

そして知らないうちに学びにつながる力があります。

私たちは、子どもから大人まで、みんなが夢中になれる

“あそびの場”をお届けする活動をしています。

2024-11-16_10-31-59_610_edited_edited.jp

​サイトについて

このサイトでは、福井県越前市を中心に

毎週金曜日開催中のボードゲームイベント「放課後あそびタイム」、

出張レクリエーション、オリジナルゲーム制作・販売など

「あそび」を通じたさまざまな活動をご紹介しています。

親子で楽しめるイベント、高齢者施設への出張ボードゲーム会など、
ご家庭でも施設でも、あそびを届けにまいります♪

ぜひ、一緒に“あそびのある毎日”を楽しみましょう!

S__72515588_0.jpg

​プロフィール

名前

 古田 征也(ふるた せいや)

 

​​​​経歴

  • 2019年より福井県越前市で
    ボードゲームスペース「PIGRO」を運営
     

  • その後、東京のアニメ会社に勤務
     

  • 2024年より地元福井に戻り、
    NPO団体「FunEmpathy」に所属

     

  • 現在はイベント企画・運営を中心に、地域での
    「あそびの力」を届ける活動に邁進中!

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

​活動への思い

子どものころ夢中になって遊んだあの時間は、大人になった今でも心に残っています。
「あそび」には、年齢を問わず人の心を元気にし、やさしさや学びを育てる不思議な力があります。

ボードゲームや昔あそび、手作りの謎解きゲームやイベントを通して、子どもも大人も、お年寄りも――

誰もが安心して笑顔になれる「あそびの居場所」をつくりたい。そんな想いから、活動を始めました。

地域の中で、たくさんの“あそびの時間”を届けていけるよう、心を込めて活動しています。

サービス

「PIGRO」はボードゲームやあそび、謎解きイベントの企画をしています。

幅広い年齢層に向けて、親子や学生を中心に、

小さいお子様から高齢者までを対象としています。

LINE_ALBUM_20250420むかしあそび2025_250420_77.jpg

あそびイベント

定期的にボードゲームやあそびのイベントを

開催しています。

楽しいゲーム体験を通じて、

地域コミュニティとのつながりを大切にしています。

S__76537858_0.jpg

​出張ボードゲーム会

地域の集まり、子ども会、高齢者施設、学校、イベント会場など――
年齢や場所を問わず、どこでも気軽に“あそびの時間”を楽しんでいただける、

出張型のボードゲームレクリエーションサービスです。

インストラクターがゲームを持参して伺い、準備・進行・サポートまで

行いますので、参加者は安心して楽しむことができます♪

47AEE459-7B3C-4133-8128-6F17EE84C355.jpg

NPO団体「FunEmpathy」

「FunEmpathy」の一員として、地域社会への貢献を大切にし、親子、高齢者、地域住民同士の感情的なつながりを大切にしています。

イベント

開催予定のイベント

  • 放課後あそびタイム
    放課後あそびタイム
    複数の日付
    7月11日(金)
    武生アルプラザ 市民プラザたけふ3階 中会議室3
    2025年7月11日 16:30 – 18:30
    武生アルプラザ 市民プラザたけふ3階 中会議室3, 日本、〒915-0071 福井県越前市府中1丁目11−2
    毎週金曜日に開催している、子どもから大人まで楽しめるボードゲームイベントです! いろんなゲームを通して、みんなで楽しく遊んだり交流したりできる時間です。 初めてでもスタッフがルールを教えてくれるから安心!気軽に立ち寄れる放課後の居場所です✨
bottom of page